ライフイベントを通じたセラピストのキャリア -出産/育児・定年・海外挑戦などの視点から考えるセラピストのキャリア形成-

ライフイベントを通じたセラピストのキャリア
【帝京平成大学 知脇先生ご登壇】

東京都理学療法士協会のライフサポート部部長を務めた知脇先生を講師にお招きして、「出産・育児/介護」「進学や海外挑戦など自己啓発」「定年」「病気や怪我」などの様々なライフイベントを通したPT•OTをはじめとしたセラピストのキャリア形成についてお話しいただきます!
セミナーへ申し込む

 

セラピストの働き方が多様化し、 従来と比べキャリアの選択肢が広がっています。

誰しもがやりがいや充実感を感じながら臨床で働く一方で、 出産・育児、 定年など様々なライフイベントがあり、

ライフイベントにより臨床を離れることへの不安やキャリア形成に悩むこともあるのではないでしょうか。

本ウェビナーでは、 東京都理学療法士協会理事の知脇希先生にライフサポート部での活動内容やセラピストの人生設計 キャリアなどの情報についてご講演いただきます。

また、PT•OTをはじめとするセラピストがオンラインでサポートするサービスを開発した、() バックテック福谷CEOから新たな働き方・キャリアに関するご講演、 お二人の対談•質疑も予定しております。

セラピストのライフイベントを通じたキャリア形成について考える機会としてぜひ本ウェビナーをご活用ください。

 ■主催:()バックテック

 ■開催日時:4/23()1400-1500

 ■講師:知脇希氏・福谷直人氏

 ■開催場所:オンライン(Zoom)

 ■オンデマンド配信:有

    事前登録者限定!開催後1ヶ月間視聴可能

 ■申し込み方法:事前登録制

    申し込み期限 4/23(日)AM1200まで

 

講師紹介

⚪︎知脇希

帝京平成大学健康メディカル学部理学療法学科 准教授

公益社団法人東京都理学療法士協会 理事、事務局ライフサポート部 部長

⚪︎福谷直人

(株)バックテック CEO

京都大学大学院医学研究科 健康経営プロジェクト研究員

産業医科大学 産業保健経営学 訪問研究員

ゲストスピーカー

⚪︎山田将希

2021年の東京オリンピック・パラリンピックでは、エクアドル選手団の一員として来日し、全選手のメディカルサポートと通訳を担当。

現在は国内外の選手をサポートをしているほか、ポケットセラピストでオンラインで就労者の健康支援に従事している。

 

 

 

 

資格

所属先
セラピストのリモートでの働き方について
a) 事業者の氏名:
株式会社バックテック
b) 個人情報保護管理者または代理人の氏名または職名、所属および連絡先:
個人情報保護管理者:金丸 隆之 電話番号:03-6276-2655
c)利用の目的:
  • ・お客様との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等のため
  • ・その他、上記利用目的に付随する目的のため
d)個人情報を第三者に提供することが予定される場合の事項:
本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
e)個人情報の取扱いの委託を行うことが予定される場合:
個人情報について当社が個人情報保護管理体制について一定の水準に達していると認めた委託者に業務委託の目的で委託することがあります。
f)開示対象個人情報の開示等および問合せ窓口について:
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。開示等のお問合せは下記の連絡先までお願い致します。
g)本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果:
個人情報の提供は任意と致しますが、当社が依頼する情報の提供がない場合、内容が正確でない場合はサービスの提供やご対応等に支障をきたす可能性がございますのでご了承下さい。
h)クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

個人情報に関する問合わせ窓口:

〒151-0053東京都渋谷区代々木2-26-2 第二桑野ビル2-D

TEL:03-6276-2655