ポケットセラピストマガジン

組織戦略に寄り添った情報をお届け
  • 資料ダウンロード
  • セミナー
  1. ホーム /
  2. 健康経営(大規模法人)

2023年08月07日

2023年08月07日

2024年度の健康経営顕彰制度の4つの主な変更/検討点について解説


2023年7月18日(火)に第9回 健康投資ワーキンググループが開催されました。 本ワーキンググループの議事次第はこちらをご参照ください(全ての資料はこちら)。 主な議論点は「今年度の健康経営優良法人認定制度及び健康経営…

2022年08月01日

「プレゼンティーズム」とは?その可視化方法と運用上の留意点

(c)BackTech Inc.

2022年08月01日

「プレゼンティーズム」とは?その可視化方法と運用上の留意点


「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです(健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です)。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等…

2022年07月27日

2023年度 | 健康経営顕彰制度

(c)BackTech Inc.

2022年07月27日

2023年度の健康経営顕彰制度の3つの主な変更/検討点について解説します。


2022年7月26日(火)の17:00より、第6回 健康投資ワーキンググループが開催されました。本ワーキンググループの議事次第はコチラをご参照ください(全ての資料はこちら)。主な議論点は「今年度の健康経営顕彰制度の設計等…

2022年07月15日

健康経営とESG、SDGs

(c)BackTech Inc.

2022年07月15日

健康経営優良法人認定制度(大規模法人部門)の要点とSDGs・ESG


新型コロナウイルスの世界的大流行は、多くの企業、国民が健康であることがいかに大切かを改めて実感するきっかけになりました。日本では、経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課が中心となり、平成26年度(2014年…

カテゴリ

  • ESG
  • SDGs
  • プレゼンティーズム
  • 人的資本経営
  • 健康経営(中小規模法人)
  • 健康経営(大規模法人)
  • 健康経営度調査

人気の記事

  • 「プレゼンティーズム」とは?その可視化方法と運用上の留意点
  • 2023年度の健康経営顕彰制度の3つの主な変更/検討点について解説します。
  • 健康経営優良法人認定制度(大規模法人部門)の要点とSDGs・ESG
  • 2024年度の健康経営顕彰制度の4つの主な変更/検討点について解説
ポケットセラピストマガジン 組織戦略に寄り添った情報をお届け
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© Copyright 2023 ポケットセラピストマガジン. All rights reserved.